■ 平野美術館 収蔵作品紹介■ 

 

作品名證果(しょうか)
作者伊藤髟耳(いとうほうじ)
1938-
制作年1975年
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦162.0cm×横120.0cm

 

福岡県大牟田市生まれ。1961年多摩美術大学日本画科を卒業。
後、1972年まで教職に就きながら制作を続け、1966年再興第51回院展に初入選しました。1974年、森田曠平に師事。以後、大作を再興院展・春の院展等に出品し、数々の賞を受賞しています。現在、日本美術院同人。

本作は、1980年第35回春の院展で奨励賞を受賞した作品です。三十三間堂にある風神雷神像をモデルとし、何度も繰り返し写生を行って、完成した作品の一つです。風神雷神とは、風と雷を神格化したもので、自然への畏敬と除災を祈る神として崇拝されています。二十八部衆とともに千手観音の従者で、一般的に、風神は、風袋を背負った青鬼として、雷神は、小太鼓を輪にめぐらせ撥で打つ赤鬼として表現されています。

 
 
 
 
作品名證果(しょうか)
作者伊藤髟耳(いとうほうじ)
1938-
制作年1976年/第2回フランス賞美術展 入選
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦130.0cm×横53.5cm
 
作品名神母天王(じんもてんのう)
作者伊藤髟耳(いとうほうじ)
1938-
制作年1977年
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦145.5cm×横60.5cm
            
            
 
 
 
 
作品名神母天王(じんもてんのう)
作者伊藤髟耳(いとうほうじ)
1938-
制作年1977年
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦117.0cm×横50.0cm


 

 
作品名大弁功徳天(だいべんくどくてん)
作者伊藤髟耳(いとうほうじ)
1938-
制作年1978年/第33回春の院展 春季展賞
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦143.5cm×横55.5cm
 


 
作品名三人の僧(さんにんのそう)
作者伊藤髟耳(いとうほうじ)
1938-
制作年1979年
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦148.0cm×横73.0cm
 


 
作品名雷神と風神と(らいじんとふうじんと)
作者伊藤髟耳(いとうほうじ)
1938-
制作年1980年/第35回春の院展奨励賞
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦147.0cm×横72.0cm


 
作品名乗(じょう)
作者伊藤髟耳(いとうほうじ)
1938-
制作年1981年/再興第66回院展
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦220.0cm×横175.0cm
 
    
 

 

 

作品名音を織る(おとをおる)
作者伊藤髟耳(いとうほうじ)
1938-
制作年1986年
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦90.3cm×横72.8cm
 
作品名咸和(かんわ)
作者伊藤髟耳(いとうほうじ)
1938-
制作年1987年/第42回春の院展
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦87.5cm×横92.3cm
     
       
 
 
 
作品名鉢を持つ羅漢(はちをもつらかん)
作者伊藤髟耳(いとうほうじ)
1938-
制作年1988年
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦60.8cm×横50.0cm


 
 
作品名十二支(じゅうにし)
作者伊藤髟耳(いとうほうじ)
1938-
制作年1989年
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦64.0cm×横45.0cm
 
 
作品名裁断(さいだん)
作者伊藤髟耳(いとうほうじ)
1938-
制作年1989年/第44回春の院展
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦90.0cm×横90.0cm


 

 
作品名風神雷神(ふうじんらいじん)
作者伊藤髟耳(いとうほうじ)
1938-
制作年1990年
材質・形状紙本着色:四曲一隻屏風
寸法縦175.6cm×横356.6cm
 
 
作品名富士(ふじ)
作者 伊藤髟耳(いとうほうじ)
1938-
制作年1999年
材質・形状紙本着色:額装
寸法縦52.0cm×横44.5cm
 
 
 
 
 

作家名リストへ戻る  トップページ

著作権・リンクについて お問い合わせ

 

公益財団法人平野美術館  〒430-0942 静岡県浜松市中区元浜町166番地  TEL.053-474-0811

 

Copyrightⓒ 2004- HIRANO MUSEUM OF ART. All right reserved.